2025  Sリーグホッケー競技

2025年1月4日(土曜日)に清水町総合運動場(総グラ)にて

『2024年度 Sリーグホッケー競技大会』が開催されます。

以下にて案内と参加申込書をリンクしておきます。

 

12月30日更新

 

 

ダウンロード
Sリーグ 開催案内及び申し込み書 保護者用
開催案内2025 保護者用.pdf
PDFファイル 146.5 KB
ダウンロード
Sリーグ 開催案内(高校生以上)
チーム参加申込書2024.pdf
PDFファイル 105.7 KB
ダウンロード
高校生以上 Sリーグ参加申込書
チーム参加申込書2024.pdf
PDFファイル 105.7 KB
清水町で夢見るホッケー教室開催🏑
ホッケーをしたことない人でもオリンピアンが直接指導してくれます。
この機会にぜひ参加してください

 

令和6年度 スポンサー

令和6年度 株式会社レイヤーワン様 沼津信用金庫様が、

本年度も当協会の活動にご理解頂きバックアップしていただける事となりました。

本当にありがとうございます。。。

 

第2回 ホッケーカーニバル開催!!

詳細に関しましては R6_カーニバル開催要項.pdf をご確認いただき

申し込みに関しましては、R6_カーニバル申込書pdf をダウンロードいただき

shizuoka.pref.hocky.assoc@gmail.comへお送りいただき登録してください

ダウンロード
開催要項
R6_カーニバル開催要項(最終1).pdf
PDFファイル 92.6 KB
ダウンロード
申込書
R6_カーニバル申込書(チーム用、個人用).pdf
PDFファイル 108.7 KB

 

 

ホッケー教室 

令和5年度 後期ホッケー教日程等

 

⑫   3月30日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

 

令和5年度 後期ホッケー教日程

①4月6日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

②4月20日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

③5月4日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

④5月18日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

⑤6月1日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

⑥6月15日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

⑦6月29日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

⑧7月6日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

⑨7月20日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

⑩8月17日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

⑪8月31日(土)9:00〜11:00  総合運動公園

 

予備日7月15日月曜9:00〜11:00  総合運動公園 祝日

予備日9月21日土曜9:00〜11:00  総合運動公園

予備日9月28日土曜13:00〜15:00  総合運動公園 午後

 

 

※令和6年度 ホッケー教室日程と申込書は

 TOPページをスクロールして一番下よりダウンロードできます。

 

 

U-12オールスター戦!!

全国から選抜された男女各30名U-12日本代表が大井ホッケー場に集結。
オールスター戦が開催されました。
SHCから3名の選手が参加してきました!
ユニフォームもメチャ似合ってて、かっこイイですね👍
仲間との交流もたくさんできて、思いっきり楽しんできましたよ〜😁

関係者の皆様、貴重な経験をさせていただき心から感謝申し上げます。

 

 


SHCジュニアからU-12日本代表3名選出!!

「U12ドリームマッチ」に出場!

 期日 2023/3/4(土)〜3/5(日) 

 会場 大井ホッケー場(TOKYO2020オリンピック会場)

                                                      すご〜い😁!

U12Hokey Dream Camp 2022

 

2022年12月3日(土)4日(日)

グリーンランドみずほホッケーグラウンド(京都府京丹波)にて以下の目的で

2022年度 U-12 Hockey Dream Campが開催されました。

 

目 的

小学生に夢を与え、将来、国際的に活躍できる選手を発掘・育成することを目指すと共に、各地域における小学生世代の交流とホッケー競技の普及と競技人口の拡大を目的として、「U-12Hockey Dream Camp」を実施する。

 

参加対象

12歳以下の小学生で今後もホッケー選手として志を持って活動を行う者であって、各ブロック選考会を経て選出された者。

 

ブロック選考基準

技能やリーダーシップなど優れた技量を持つ選手や、志を持ち将来性豊かな選手について選考することとし、ブロック内で複数の選考委員により選考する。

選考基準は、次のとおりとし、すべての事項を勘案し選考を行う。

①何かキラっと光るものを持っていること、②リーダー性があり将来性が感じられること、③気力が充実していて小学生らしく元気があること、④試合に取り組む姿勢・態度が立派であること、⑤ホッケーの技能が優れていること

 

↓12歳以下ホッケー代表合宿公式様FaceBookより

このキャンプへSHCよりブロック選考会にて選出されたメンバーが参加しました。

(ちなみに東海ブロック選考会(岐阜で開催)で選出されるだけで凄いことです、、、😅)

キャンプでは日本各地より選出されたメンバーに、国内一流指導者、ホッケー選手によるフィジカルトレーニング、スポーツ栄養研修、交流試合、ルール研修、交流イベント等を実施し、U-12キャンプにおいて優秀選手として男女別にベスト30を選考し、ベスト30に選考された選手は、翌年3月4日(土)5日(日)に実施するU12オールスター戦に参加すること。

を最終目的として開催されました。。。

 

そして、、、 日本の選ばれし30人の中に、、ん?さ、さ、3名(*_*)k!! 10%!!

SHCメンバー皆のおかげ様、ありがとうございます。そしておめでとうございます。。。🙌

 

選出されたSHC3名を含む30名は来年3月4日(土)5日(日)に大井ホッケー場で開催される、

『U12オールスター戦』に出場します。

第16回しずおかスポーツフェスティバルホッケー競技大会

2022/10/16 長泉竹原グランドにて開催されました。

SHCから JB  JJ  JG の3チームが参加し、

SHC JBが4戦全勝で優勝! SHC JG女子チームが3位 SHC JJが4位となりました。



第25回清水町町民スポーツ祭 6人制ホッケー大会

第25回清水町町民スポーツ祭が、令和4年5月7日(土曜日)に総グラで行われました。

今大会も昨年末に行われたSリーグとともに協賛企業様として、サントムーン柿田川様より多大なる参加賞及び賞品をいただきました!ありがとうございました!!

尚当日は、三島ジュニアスポーツアカデミー生の参加もいただきました。


U-12東海ブロック代表

2021年度 U-12ドリームキャンプ東海ブロック選考会が、2021年12月5日に岐阜県川崎重工ホッケースタジアムで開催されました。

SHCジュニアから、2名の選手が初めて東海ブロック代表として選考されました!(東海枠15名)

先日、東海代表に選考されたことを町長さんに報告に行きました。たくさんの激励の声をかけて頂きました。
2人とも、「選ばれたことにとてもびっくりしました。ホッケーが楽しいです!」と、町長さんにお話ししました。

3月に全国のブロック代表が一同に集まるドリームキャンプが予定されていましたが、残念ながら、中止となりました…

しかしながら、ふたりの目標はきちんと次のステップに向いています。松島涼介(小6)くんは、「U-15も目指したい!」土屋八信アハメッド(小5)くんは、「ライバルも多いけど、来年も選ばれるように、頑張りたい!」と、話しています!


清水町社協さんに、

アルミ缶回収と一緒に、プルタブ集めをしたものをお届けに行きました!
かなりの皆さんのお気持ちを届けることができました!

 

令和3年度 

みしまジュニアスポーツアカデミー 

例年協力させていただいております、みしまジュニアスポーツアカデミー実行委員会様主催のアカデミー6期生のホッケー体験が5月7日 金曜ナイターから受け入れ開始いたしました。

詳細はここ ご確認ください

  

ジュニア育成・強化事業 (スパイスな一日を過ごそう!)

 令和元年度ジュニア育成・強化事業が以下日程にて開催されます。

 2月15日(土曜日) 9時から総合運動公園

 講師 現日本代表(さくらジャパン) 及川 栞(しほり)選手

 主催 静岡県ホッケー協会 主管 清水町ホッケー協会

 後援 サントムーン柿田川 大東坊エステート株式会社様

 講師ブロフィールはこちらから

 

SHC東京遠征

 1月12日 東京早稲田大学東伏見ホッケー場

 8時集合 20時過ぎ解散

 ※長泉HCさんと合同となります。

   当日の写真はこちら

 

U-12選考会

12月8日岐阜川崎重工ホッケースタジアムにて行われた、中地区U-12選考会にSHCと長泉HCから選抜選手が挑戦してきました。。

詳細はこちらより

 

2019年度 全日本中学生ホッケー選手権大会

開催場所 ・滋賀県立伊吹運動場 米原市伊吹第一グランド

開催日時・8月17日(土)〜19日(月)

 

清水町立清水中学校 女子ホッケー部が全国大会に出場します!

全中(滋賀県開催)の開催日等はこちらから

 

 

静岡にオリンピアンがやってくる!

5月18日 午後13時より16時まで総合運動公園にて

     午後18時30分より三島市民体育館大会議室(要申し込み)において岩尾幸美さんと木村未由希(旧姓中川)さんをお迎えして

     ホッケー講習会とホッケー講話をおこないました。

    詳細はこちらより。

三島ジュニアスポーツアカデミー

金曜ナイターにて5月17日から6月15日までの間、アカデミー生の競技体験プログラムの受入をします。

詳細はこちらより。

 

 

清水町ホッケー協会創立20周年記念式典

2017年9月23日、町内ホテルエルムリージェンシーにて記念式典が行われました。

当日の模様はこちらから

SHCアドバンスコース 新設!

さらなるホッケーの上達を目指す新しいコースが始まります!

お知らせをご覧下さい

 

南都銀行

3月18日 南都銀行 SHOOTING STARSの皆さんが遠征移動の途中で清水町に寄っていただき練習を兼ねたホッケークリニックを行って頂きました。

詳細はこちらより

スペシャルゲストをお迎えして令和元年スタートです!!